臨床実習生が知りたい『質問力が付く思考』についてのまとめ

はせがわ
ようこそ『リハぶっく』へ!
記事の最後に僕からのプレゼントがあるよ。
ぜひ受け取ってね!

実習のよくある質問

【質問力が付く思考】臨床実習で質問のネタに困らなくなる思考を伝授!

投稿日:2020年8月8日 更新日:

 

こんな未来を想像してみよう!

実習中にたくさん質問することができました!

はせがわ
この記事を読めばその未来、訪れちゃうかも??

 

 

【臨床実習あるある】

バイザーからの

「なにか質問ある?」

攻撃。

 

これは見学後のフィードバックとして設けられた時間によく言われる言葉です。

 

しかし、多くの学生さんにとっては

 

「何を質問してよいのかがわからない、、、」

 

というのが本音であることも少なくありませんよね。

 

 

そこで、今回の記事ではどうしたら質問が思い浮かぶのかという疑問を解消するために、『質問力が付く思考』を伝授したいと思います。

はせがわ
これを知って実習を楽しめるように準備していきましょう!

 

こんな方におすすめ!

  • 実習中に何を質問してよいのかわからない!
  • そもそも辛い想いをしてまで実習へ行く意味がわからない!
  • 指導者が求める質問の仕方を知りたい!

 

 

 

質問ができず実習に落ちかけた

実習中、毎日のように聞かれる

「何か質問ある?」

という言葉。

 

私が学生のころは、

「正直、それがわからないから、実習にきたんだけどなー」

なんて思いながら過ごしていました。笑

 

 

そんな態度で実習を受けていたからでしょう。

実習の成績が振るわないのはもちろん、指導者との関係も悪くなり、実習に落ちかけるといった事態にまで陥ってしまいました。

もちろん、そんな私でしたから、臨床へ出てからは同僚よりも多くの壁にぶつかることになります。。。

 

 

学生さんから多く寄せられる悩みの一つ

そんな経験をしたにも関わらず、私は今や、病院で臨床実習の担当をしています。

そしてこの『リハぶっく』だけでなく、Twitterの無料DMグループ『実習のアトリエ』で実習生の支援を行っております。

学生時代に振り回された“実習”にも関わらず、よほど深い縁があるのでしょうね。

 

そんな私の下に届く学生さんからの質問の中で、多く寄せられるのが、

 

「実習でなにを質問してよいのかわかりません」

「そもそも実習に行く意味ってなに?」

 

ということです。

 

 

彼らの悩みを聞いていく中で、質問が思い浮かばない学生さんにある共通点があることに気づきます。

それが今回おすすめする『質問力が付く思考』へのヒントとなりました。

 

 

『質問力が付く思考』とは?

他のサイトでよくみかける「質問何かある?」の対策として挙げられているのは、

「なにを質問してよいのかわかりません」と正直に言う

とか、

「患者様にもっと関心を持ちましょう」

とかですよね。

 

この『質問力が付く思考』はこのような対策ではなく、この思考を知ることで”質問ができる”能力を獲得することができます。

「どうしたらよいか」という対処法ではなく、「こうすれば質問したくなる」という考え方の根本を変えることができます。

 

この原理を知ってしまえば、どの業界へ出ても、”質問”することができるようになるでしょう。

そして、質問ができるということは、興味をより深めることができ、それが結果として”面白さ”にも繋がるものとなります。

 

 

あなたも質問力を付けて、実習を、そして理学療法士という仕事を楽しんでみませんか?

 

 

では、お待たせいたしました。

以下のリンクにその”答え”を提示しました。

ぜひご参照ください!

 

☟画像をタップして開く☟

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

はせがわ
ここまで見てくれてありがとう!そんな君に最高のプレゼントを贈ります☆

 

実習をひとりで挑もうとしていませんか?

孤独は危険です。

”仲間”と共に充実した実習ライフを送りましょう!

実習のアトリエについて

 

 

~~『実習の教科書』~~

「こんな書籍が欲しかった!」

 

その声にお応えして作成しました。

これを読むことで、

・実際の指導者はどう考えて指導にあたっているのか?

・指導者は学生になにをもとめているのか?

・評価から治療までに考えなければならないこととは?

・リハビリテーションってなに?

 

などの不安や疑問が解決されることでしょう。

実習前 編と実習中 編の2部構成。

合計4万字超えのボリュームです。

 

実習をよりよく過ごすための決定版。

本気で落ちたくないと考えている方のみ閲覧してくださいね。

☟詳しくはこちらから☟

臨床実習学生におすすめの教科書

 

 

↓蔵書検索はこちらから↓

サイト内検索はこちらから

 


↓貸出手続きはこちらから!↓

貸出ランキング

1

リハビリの学校では「SOAP」は習わない? 先日、学生さんとのやり取りの中でこんなものがありました。   【SOAPの書き方を教えてください】 学生さんからの一言。 あれ?課題でSOAP書くところある ...

2

「デイリーノート何書いていいかわからない、、、」 「今日のデイリーノートのネタはどれにしよう、、、」 「デイリーノートの負担大きいな、、、」 こんなことを常に疑問に思いながら通っていた実習。 当時は、 ...

3

    いきなりですが、質問です!   あなたは患者様の全体像ってなにを書けばいいかわかりますか?   答えられましたでしょうか?   多くの場合、 「全体像ってなに?」 「全体像って何を書けばいいの ...

4

ROM測定は理学療法士の基本的な検査測定技術 実習中、必ず経験するであろうROM測定。 学生さんにとっては、初めて患者様に触れる機会でもあり、とっっっても緊張する検査の一つですよね。   友 ...

5

どうも、長谷川です。   私はTwitterにて実習生さんの相談を受けているのですが、その時によく聞かれる質問について答えていきたいと思います。   「見学のあと、『何か質問ある?』と聞かれるのですが ...

-実習のよくある質問

Copyright© リハぶっく , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.