はせがわ
ようこそ『リハぶっく』へ!
記事の最後に僕からのプレゼントがあるよ。
ぜひ受け取ってね!

臨床実習教育者の視点

【アンケート結果】実習中の学生さんが質問すべきタイミングは?指導者の本音に迫る!

投稿日:2019年7月5日 更新日:

DMにて問い合わせがありました!

少し前にツイッターのDMで、

 

「質問して良いタイミングがわかりません。いつ質問したら良いのでしょうか?」

 

こんな学生さんからの素朴な疑問をいただいたきました。

私なりの回答はしましたが、この答えには個人差がある気がしました。

そこで、ツイッターにてほかの指導者がどう思っているのか、ご意見を伺いました!

 

 

アンケート結果!

【はじめに】

時間がない方のために総括を最初に。

一般的には《治療後》がよい。

ただし、指導者によって意見が異なるため、学生さんは「いつ質問してよいのか」をまず指導者に聞いておこう!

 

では、以下にその結果をまとめていきます。

 

 

 

【投票数】

305票!

※律儀に学生さんから投票してしまったとの報告がありました。ありがとうございます。なので、”指導者のみ”という条件で言ったらもう少し票数は少ないかと思われます。

 

【投票結果】

1位 「治療後」  39%

2位 「治療中」  32%

3位 「空き時間」 21%

4位 「その他」   9%

 

【考察】

多くの指導者は治療後が良い(39%)という結果になりました。

これが一般的のようですね。

私が学生時代に体験した実習でも、多くの指導者が治療後に5~10分ほど時間を設けてくれた記憶があります。

 

ただし!

2位の治療中も同じような割合を占めています。(1位 39%、2位 32%)

そのため、指導者の中でも意見が割れていることが考えられます。

 

そこで、指導者から寄せられたご意見を以下にまとめてみました!

 

指導者からの意見をまとめたよ!

以下順不同

 

起業理学療法士 西嶋絋平さん

言語聴覚士新人さん

 

G I Z U M O さん

 

やまうら てつしさん

 

しーご@チャレンジする人さん

 

カズイチ/さん

 

しんおさん

 

かっちゃんさん

 

堤正裕@理学療法士さん

 

宮城 たけし(うみんちゅ🐠)@理学療法士さん

 

 

たくさんのご意見ありがとうございました!

 

中でも印象的だったのは、「トイレの最中に質問された」エピソードでした 笑

さすがに場所くらいは、わきまえましょうね。

 

 

総括

学生さんにとっては、より混乱してしまう意見でしたかね?

 

ということで、再度総括です。

一般的には《治療後》がよい。

ただし、指導者によって意見が異なるため、学生さんは「いつ質問してよいのか」をまず指導者に聞いておこう!

 

それが、指導者とのコミュニケーションの一つともなります。

もちろん理想論は、指導者が質問しやすい雰囲気を醸し出してくれることです。

しかし、そうしてくれる指導者ばかりではありません。

 

なので、そういった場合は学生さんからアクションを起こしてみましょう。

気になる成績のことに関しても、”積極的”である印象を与えられることでしょう。

 

その一言で、あなた自身が楽になるのです。

その一言で、あなたの知識が深まるのです。

 

 

 

的外れな質問でもかまいません。

質問を繰り返して、何度も指導を受けていれば、そのうち質問の”質”もよくなっていきます。

質問は”量”があってこその”質”ですから。

 

 

最後に

いかがでしたか?

”指導者の思っていること”が少し垣間見れましたでしょうか?

学生さんはぜひ、このアンケートを参考に、質問タイムを取ってもらえるよう自らアクションしてみてくださいね。

 

将来の自分のために、自ら道を開いていきましょう。

 

それにしても、いろいろな考え方があり、面白かったです!

私自身も勉強になりました。

 

 

~指導者の皆さまへ~

指導者のみなさまは、これを参考に自分のスタイルを確立させていきましょう。

学生さんにとって、”指導者の思っていること”が分かれば、”不安”が解消されると思います。

定期的にアンケートを実施していきますので、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

 

 

~学生さんへ~

指導者の頭の中を知ると不安は解消されると思います。

現時点で不安なこと等あれば、ツイッターのDMにて遠慮なくご相談くださいね。

待ってます。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

引き続き、『リハぶっく』をお楽しみください。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

はせがわ
ここまで見てくれてありがとう!そんな君に最高のプレゼントを贈ります☆

 

実習をひとりで挑もうとしていませんか?

孤独は危険です。

”仲間”と共に充実した実習ライフを送りましょう!

実習のアトリエについて

 

 

~~『実習の教科書』~~

「こんな書籍が欲しかった!」

 

その声にお応えして作成しました。

これを読むことで、

・実際の指導者はどう考えて指導にあたっているのか?

・指導者は学生になにをもとめているのか?

・評価から治療までに考えなければならないこととは?

・リハビリテーションってなに?

 

などの不安や疑問が解決されることでしょう。

実習前 編と実習中 編の2部構成。

合計4万字超えのボリュームです。

 

実習をよりよく過ごすための決定版。

本気で落ちたくないと考えている方のみ閲覧してくださいね。

☟詳しくはこちらから☟

臨床実習学生におすすめの教科書

 

 

↓蔵書検索はこちらから↓

サイト内検索はこちらから

 


↓貸出手続きはこちらから!↓

貸出ランキング

1

リハビリの学校では「SOAP」は習わない? 先日、学生さんとのやり取りの中でこんなものがありました。   【SOAPの書き方を教えてください】 学生さんからの一言。 あれ?課題でSOAP書くところある ...

2

「デイリーノート何書いていいかわからない、、、」 「今日のデイリーノートのネタはどれにしよう、、、」 「デイリーノートの負担大きいな、、、」 こんなことを常に疑問に思いながら通っていた実習。 当時は、 ...

3

    いきなりですが、質問です!   あなたは患者様の全体像ってなにを書けばいいかわかりますか?   答えられましたでしょうか?   多くの場合、 「全体像ってなに?」 「全体像って何を書けばいいの ...

4

ROM測定は理学療法士の基本的な検査測定技術 実習中、必ず経験するであろうROM測定。 学生さんにとっては、初めて患者様に触れる機会でもあり、とっっっても緊張する検査の一つですよね。   友 ...

5

どうも、長谷川です。   私はTwitterにて実習生さんの相談を受けているのですが、その時によく聞かれる質問について答えていきたいと思います。   「見学のあと、『何か質問ある?』と聞かれるのですが ...

-臨床実習教育者の視点

Copyright© リハぶっく , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.