「実習のよくある悩み」 一覧
実習につまづいたり、心が折れそうな時に役立つ情報をまとめたカテゴリです。
理学療法士を目指す学生がより良い実習を受けるためのコツやヒントなどを紹介しています。
実習につまづいたり、心が折れそうな時に役立つ情報をまとめたカテゴリです。
理学療法士を目指す学生がより良い実習を受けるためのコツやヒントなどを紹介しています。
カテゴリ一覧
2025/08/06
「私って、理学療法士に向いているのかな…」 「こんなにできなくて、本当に理学療法士になれるのかな…」 実習後半、疲れがたまってくると、思うような成果も出ず、「自分は向いてないかも」と感じてしまうことが ...
2025/08/05
「他の子はすぐに答えられてるのに、私は…」「自分だけ何度も指摘されている気がする…」 実習が始まると、どうしても周囲と自分を比べてしまう瞬間って何度も訪れますよね。 比較しちゃダメだと思いつつ、SNS ...
2025/08/03
「あの言い方、なんかきつくない?」「距離がありすぎて、話しかけづらい…」「逆に、プライベートなこと聞かれすぎて疲れる」 臨床実習では、リハビリ技術や知識だけでなく、「人との付き合い方」が試されます。 ...
2025/08/02
この記事では、臨床実習中に多くの理学療法士学生が抱える代表的な悩みを紹介し、実際の乗り越え方や心構えをまとめました。 「自分だけじゃない」 そう感じられることが、前に進む一歩になるはずです。 この記事 ...
2020/08/28
「自信がなくてできません。。。」 「コミュニケーションに自信がないのです。。。」 「できるかどうか自信がありません。。。」 こんなことを常に思いながら通っていた実習。 「自信をもっ ...
2020/08/09
「実習に落ちたらどうしよう??」 「実習に落ちたら、このあとの人生どうなるの?」 「実習に落ちるって、この職業に向いていないのかな、、、」 こんな不安を抱えながら通っていた実習。 とあ ...
2020/07/06
この記事では便宜上”バイザー”と表記していますが、CCSでは臨床実習教育者(CE)となります。 「実習のバイザー、どんな人かな?」 「今度の実習、怖いバイザーにあたったらどうしよう?」 ...
2020/02/11
実習あるある「何か質問ある?」という指導者からのフィードバック 実習中、見学後の定番イベント。 《 指導者からの「何か質問ある?」のコーナー 》 初めての実習の際、このキラーフレーズを ...
2020/02/04
実習中に目指すべき「気が利く」実習生とは? ふとした時に、「気が利く」実習生さんと「気が利かない」実習生さんの違いってなんだろう? と、同僚とで議論する時間がありました。 前提として、 ...
2019/09/26
Twitterにてどんな睡魔対策をしていたかアンケートを実施しました! 慣れない実習、連日の課題漬け、続く睡眠不足、、、 疲れが取れない身体にとって、実習というのはとても過酷な状態にあると言えます。 ...
2019/09/23
睡魔にどう勝つのか?アンケートを実施しました! 「昨日もレポートに追われてあんま寝れていない。。。」 「見学って、なんだかつまらないなぁ。。。」 「またこの人か、、、またこの治療か、、、 ...
2019/09/17
はじめに ~2つのアンケートを実施しました!~ 先日、こんな2つのアンケートをしていました。 まず1つ目のアンケートがこちら。 Q.これからあなたは6週間、ある人と日中を ...
2019/07/05
DMにて問い合わせがありました! 少し前にツイッターのDMで、 「質問して良いタイミングがわかりません。いつ質問したら良いのでしょうか?」 こんな学生さんからの素朴な疑問をいただいたきました。 ...
2018/10/17
どうも、長谷川元気です。 私は当サイト『リハぶっく』の管理人です。 現役病院勤務の理学療法士をしています。 当サイトは主に ・実習生のスキルアップ ・セラピストのキャリアアップ を目的と ...
2018/09/27
どうも、長谷川元気です。 実習生によく聞かれる質問について答えるシリーズも第3弾になりました。 どんどん、質問に答えていきますね。 質問はtwitter(スーパーバイザー@PTsuper ...
Copyright© リハぶっく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.